2017年10月24日19:36
Windows10最新アップデートでPCがMRに対応しているか調べるアプリ
カテゴリー │パソコン
こんにちは、たかしーです。

いよいよWindows10の次期アップデート "Fall Creators Update"が10月17日にリリースされました!
Fall Creators Updateの目玉のひとつとして、MR対応強化がありますが、自分のPCのスペックがMRに対応できるのかを調べるアプリがWIndows Storeアプリで公開されていたので紹介したいと思います。

Windows Mixed Reality PC Check です。

試しに、普段仕事で使用している Lenovo ThinkPad E460で試してみました。

!マークはMSがまだ検証していないグラフィックボードに出てくるもの。これは無視しても大丈夫そうです。
自分の環境では、グラフィックボードドライバのバージョンが古いという警告以外は特に目立った点はなさそうでした。
ゲーミング向けのPCではないので、実際にMRを動かしてもカクつきそうな気はしますが、ドライバのバージョンさえ何とかなれば動作はしそうです。
家には古いですがゲーミング用グラボ搭載のゲーミングPCがあるので、帰ったら一度試してみたいと思いますw

いよいよWindows10の次期アップデート "Fall Creators Update"が10月17日にリリースされました!
Fall Creators Updateの目玉のひとつとして、MR対応強化がありますが、自分のPCのスペックがMRに対応できるのかを調べるアプリがWIndows Storeアプリで公開されていたので紹介したいと思います。

Windows Mixed Reality PC Check です。

試しに、普段仕事で使用している Lenovo ThinkPad E460で試してみました。

!マークはMSがまだ検証していないグラフィックボードに出てくるもの。これは無視しても大丈夫そうです。
自分の環境では、グラフィックボードドライバのバージョンが古いという警告以外は特に目立った点はなさそうでした。
ゲーミング向けのPCではないので、実際にMRを動かしてもカクつきそうな気はしますが、ドライバのバージョンさえ何とかなれば動作はしそうです。
家には古いですがゲーミング用グラボ搭載のゲーミングPCがあるので、帰ったら一度試してみたいと思いますw