Java系 IDE用の日本語化ライブラリ "Plelades"がいつの間にかパワーアップしていた件

カテゴリー │アプリパソコンIT全般

こんにちは、たかしーです。
皆さんはPleiadesをご存知でしょうか?

Java系 IDE用の日本語化ライブラリ Pleladesがいつの間にかパワーアップしていた件


Pleiadesとは、"Eclipse" "Intellij IDEA(Android Studio)" などのJava製IDEのUIを日本語にしてくれる、日本語化プラグインです。
特にEclipseは毎バージョンごとに組み込み済みのバージョンがPleiadesの公式サイトから配信されています。

ただ、今までは、Eclipseの日本語化がメインな印象で、ほかのツールにも翻訳をあてることはできていたものの不完全でした。

ところが、先日久々に公式サイトを確認したら、Pleiades自体のバージョンがかなり進んでいまして、

Java系 IDE用の日本語化ライブラリ Pleladesがいつの間にかパワーアップしていた件


なんとAndroidアプリの開発に必須のツール、"Android Studio"の完全日本語化に対応していました....!
従来のPleiadesでも日本語化はできたのですが、一部のみ翻訳されるだけでほとんど英語のままでした。

Android Studioはちょっと難解な部分もあるので非常にありがたいですねw

早速適用してみました!

まず、サイトからPleiadesの最新版を入手します。
Java系 IDE用の日本語化ライブラリ Pleladesがいつの間にかパワーアップしていた件


Zipファイルが入手できるので、解凍すると中に"setup.exe"というファイルがあるので実行します。

下のような画面が表示されます。

Java系 IDE用の日本語化ライブラリ Pleladesがいつの間にかパワーアップしていた件


"選択"をクリックします。

Java系 IDE用の日本語化ライブラリ Pleladesがいつの間にかパワーアップしていた件


ファイル選択画面が開くので、Android Studioのexeファイルを選択します。

Java系 IDE用の日本語化ライブラリ Pleladesがいつの間にかパワーアップしていた件


情報が出てきたのを確認して "日本語化する"をクリックします。
これで日本語化は完了です。
実際に表示を確認してみます。

Java系 IDE用の日本語化ライブラリ Pleladesがいつの間にかパワーアップしていた件


Java系 IDE用の日本語化ライブラリ Pleladesがいつの間にかパワーアップしていた件


Java系 IDE用の日本語化ライブラリ Pleladesがいつの間にかパワーアップしていた件


Java系 IDE用の日本語化ライブラリ Pleladesがいつの間にかパワーアップしていた件


ダイアログからメインの画面、プルダウンメニューに至るまでバッチリ日本語化されていました。

Android開発入門したいけど、英語のUIが原因でなかなか手が出せなかった...という方は是非試してみてはいかがでしょうか...?


同じカテゴリー(アプリ)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Java系 IDE用の日本語化ライブラリ "Plelades"がいつの間にかパワーアップしていた件
    コメント(0)