プレミアムコンデジ SONY Cyber-shot DSC-WX350 を買ってみた!

カテゴリー │ガジェット

こんにちは、たかしーです。

ついに...

プレミアムコンデジ SONY Cyber-shot DSC-WX350 を買ってみた!


デジタルカメラを買ってしまいましたあああああああ(∩´∀`)∩ワーイ

今まで、写真を撮影する際はXperiaを使っていました。
画質や写真の面では十分すぎるぐらいのスペックなのですが、あくまでスマホなので、どうしても電池の問題が出てきてしまったり、過熱しすぎてカメラ機能や本体が落ちてしまったりという問題がありました。

ちょっととるだけなら全く問題はないのですが、最近とある事情で長時間撮影する機会が増えていまして、Xperiaだけでは「肝心な時に写真・動画がとれない!!!」という事態が発生するようになりました。

という事情でカメラ購入に踏み切ったわけですが、如何せんXperiaの性能を超えるカメラとなると実は結構お値段が張ってしまうようでして、なかなかいいのが見つかりませんでした。

本当は10万ぐらいする一眼レフぐらいのが欲しかったのですが、用意できたのが予算2万円台というちょっと難しい条件でしたので、なくなくこの枠の中で探してみることに。

家電量販店で同価格帯のカメラを見比べ、悩みに悩んだ末今回購入したのがSONY Cyber-shot DSC-WX350という機種です。
プレミアムコンデジ SONY Cyber-shot DSC-WX350 を買ってみた!


基本スペックは有効画素数1820万画素、光学20倍ズーム、最高シャッタースピード10回/秒 、光学手振れ補正ありという感じで、一応"プレミアムコンデジ"の部類に入っている機種です。
Xperiaよりも画素数は低いですが、画像処理エンジンをこだわっていると店員さん談。同価格帯のカメラの中では一番スペックのバランスが取れている機種かと思います。

特に決め手となったのが手動撮影設定ができるモードがあること。
コンデジはフルオート化が進んでいますが、やっぱりある程度手動で調整ができた方がいいことも多々あります。この機種は手動設定しつつも、細かい部分はカメラが自動でアシストしてくれる"プログラムオード"という機能がついていたのが購入の決め手となりました。

それでは早速、開封の儀を執り行っていきますw
プレミアムコンデジ SONY Cyber-shot DSC-WX350 を買ってみた!


箱の中には、説明書・保証書一式、そして、それをどけると本体と充電器、バッテリーが見えてきました。
早速本体を取り出してみます(*´艸`*)

プレミアムコンデジ SONY Cyber-shot DSC-WX350 を買ってみた!

本体色は黒を選んだのですが、なかなか重厚感があっていいと思います。
ちょっとプロ仕様(?)っぽく見えるかも???

家電量販店のセール中ということもあり、本体価格+2000円くらいで、付属品もセットでつけてもらえました。

プレミアムコンデジ SONY Cyber-shot DSC-WX350 を買ってみた!


これは初心者としてもとてもありがたい...><
メモリーカードを入れ、保護シートとカバーも装着し、早速起動してみました。

プレミアムコンデジ SONY Cyber-shot DSC-WX350 を買ってみた!


Xperiaと同じメーカーのSONYが作っているだけあって、モードの名前や設定がXperiaのカメラアプリと似ていたりしてちょっと安心感があります。
これはXperiaユーザとしての利点かもしれませんw

実際に撮影した写真はどうかというところですが、実は先日投稿したの記事のラーメンの写真、実はこのカメラで撮影したものです。

プレミアムコンデジ SONY Cyber-shot DSC-WX350 を買ってみた!


心配していたほど画素の粗さを感じることはなく、十分きれいに撮れているのではないかなと思います。

最後にこのカメラを使ってみて、面白いなと思った点を紹介。

プレミアムコンデジ SONY Cyber-shot DSC-WX350 を買ってみた!


カメラ上部にNFCのマークがついています。

プレミアムコンデジ SONY Cyber-shot DSC-WX350 を買ってみた!


この部分に専用アプリを入れたNFC対応スマホをかざすと...

プレミアムコンデジ SONY Cyber-shot DSC-WX350 を買ってみた!


スマホとカメラが自動で接続されます。
面白いのはここから。

プレミアムコンデジ SONY Cyber-shot DSC-WX350 を買ってみた!


なんとスマホの画面に、カメラのファインダー画面が映し出されました。

プレミアムコンデジ SONY Cyber-shot DSC-WX350 を買ってみた!


この状態で撮影すると、ちゃんとスマホ側に写真が転送され、保存されるというスグレモノ。
スマホで画面を確認しながら撮影できるので、自撮りをしたい方にもおすすめかもしれません。

リモート撮影機能以外にも、カメラ側で再生している写真を、NFCにタッチするだけで自動転送してくれる機能も付いています(一括転送もできます。)

と、なかなか至れり尽くせりの機種でしたw

これでそこそこいいカメラを手に入れることができたので、あとは自分の撮影の腕を磨いていくのみですねw
今後の旅行時やブログネタの撮影にもどんどん活用していって、いい写真を撮れるように頑張りたいと思いますw

----------------------------------------------------
SONY Cyber-shot
デジタルスチルカメラ DSC-WX350
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX350/


同じカテゴリー(ガジェット)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プレミアムコンデジ SONY Cyber-shot DSC-WX350 を買ってみた!
    コメント(0)