2016年09月23日20:56
ZendFramework 3 、やっと入りました。
カテゴリー │IT全般
こんにちは、たかしーです。
昨日、ZendFramework 3がComposerで入らない件
という記事を書いたのですが、解決しました...(;´∀`)
というのも、

phpunitが入ってなかっただけでした((
apt-getでインストールします。
そのあと、ZendFrameworkをインストールしたいディレクトリでもう一度
とすると、
今度はちゃんとインストールできました...w
たったこれだけだったのですが、会社の方に教えてもらうまで全く気付かなかったという残念なアレでした(;´∀`)
今回の教訓は、エラー文はちゃんと読みましょう、ってことですね(苦笑
昨日、ZendFramework 3がComposerで入らない件
という記事を書いたのですが、解決しました...(;´∀`)
というのも、

phpunitが入ってなかっただけでした((
apt-getでインストールします。
そのあと、ZendFrameworkをインストールしたいディレクトリでもう一度
とすると、
今度はちゃんとインストールできました...w
たったこれだけだったのですが、会社の方に教えてもらうまで全く気付かなかったという残念なアレでした(;´∀`)
今回の教訓は、エラー文はちゃんと読みましょう、ってことですね(苦笑