2017年10月26日11:44

こんにちは、たかしーです。
現在、Adobe社のCreative Cloudフォトプラン(月額制サブスクリプション)に加入しているのですが、先日内容の大幅なアップデートが発表されました。
「Adobe Creative Cloud」が大型アップデート--新3Dツールやクラウド版Lightroomも - CNET Japan
大きな変更点としては、まずCreative Cloudフォトプランで、ストレージ容量が増加。
今までは利用できる容量が無料のプランと同様の2GBまでだったのですが、今回のアップデートで20GBに増加したようです。
早速自分のアカウントでも確認してみましたが、確かに容量が増えていました。

つぎにLightroomがアップデート。
今までの旧Lightroom CCは Lightroom Classic CCという名前に変わり、新たにクラウドベースの簡易版Lightroomとして、新しい"Lightroom CC"がリリースされました。
違いは画面を見れば一目でわかるかと思います。
こっちが従来のLightroom Classic CC

そしてこっちが新しくリリースされたLightroom CCです。

Lightroom Classicは今まで通り細かい編集が可能となっています。
名前だけでなく、プレビュー生成などパフォーマンスの高速化や、色域と輝度差からのマスク作成機能の実装など、いくつか修正も加わっています。
一方Lightroom CCはLightroomの中でも特によく使う機能にだけ絞られている感じです。
UIはモバイル版Lightroomに寄せているということで、同じような操作感で使うことができます。
今まで容量が少なかったので、積極的に使うことはしなかったのですが、20GBあればそこそこ使えそうです。
Lightroom CCはクラウドで写真を自動同期しスマホでの編集と連携できるらしいので、是非活用していきたいですw
他にもAdobe XDの正式版や、Adobe Senseiのリリースなど、トピックが盛りだくさんの今回のアップデートでした。
何だかんだで下火感のあったAdobeですが、やはりクリエイターツールについては他の追随を許していない感じがありますねw
Lightroomは特に普段からお世話になっているので、引き続き愛用していきたいと思います。
Creative Cloud フォトプランがアップデート! ストレージが増えLightroomもリニューアル!
カテゴリー │Webサービス

こんにちは、たかしーです。
現在、Adobe社のCreative Cloudフォトプラン(月額制サブスクリプション)に加入しているのですが、先日内容の大幅なアップデートが発表されました。
「Adobe Creative Cloud」が大型アップデート--新3Dツールやクラウド版Lightroomも - CNET Japan
大きな変更点としては、まずCreative Cloudフォトプランで、ストレージ容量が増加。
今までは利用できる容量が無料のプランと同様の2GBまでだったのですが、今回のアップデートで20GBに増加したようです。
早速自分のアカウントでも確認してみましたが、確かに容量が増えていました。

つぎにLightroomがアップデート。
今までの旧Lightroom CCは Lightroom Classic CCという名前に変わり、新たにクラウドベースの簡易版Lightroomとして、新しい"Lightroom CC"がリリースされました。
違いは画面を見れば一目でわかるかと思います。
こっちが従来のLightroom Classic CC

そしてこっちが新しくリリースされたLightroom CCです。

Lightroom Classicは今まで通り細かい編集が可能となっています。
名前だけでなく、プレビュー生成などパフォーマンスの高速化や、色域と輝度差からのマスク作成機能の実装など、いくつか修正も加わっています。
一方Lightroom CCはLightroomの中でも特によく使う機能にだけ絞られている感じです。
UIはモバイル版Lightroomに寄せているということで、同じような操作感で使うことができます。
今まで容量が少なかったので、積極的に使うことはしなかったのですが、20GBあればそこそこ使えそうです。
Lightroom CCはクラウドで写真を自動同期しスマホでの編集と連携できるらしいので、是非活用していきたいですw
他にもAdobe XDの正式版や、Adobe Senseiのリリースなど、トピックが盛りだくさんの今回のアップデートでした。
何だかんだで下火感のあったAdobeですが、やはりクリエイターツールについては他の追随を許していない感じがありますねw
Lightroomは特に普段からお世話になっているので、引き続き愛用していきたいと思います。