2017年09月08日21:35

こんにちは、たかしーです。
皆さんは、現在日本中の電子機器がちょっとヤバイ状態におかれていることをご存知でしょうか?

1000倍の「太陽フレア」発生、8日午後から衛星通信やGPSに障害発生の恐れ - ITPro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/090802204/
太陽フレアです。
ご存知の方も多いと思いますが、この太陽フレアが電子機器に悪影響を与えてしまい、動作に不具合を起こしたり、最悪の場合電子回路を破壊して故障させてしまう可能性があるそうです。
そして世の中で真っ先に太陽の影響を受けやすいのが宇宙空間にある電子機器...つまりは人工衛星などです。
衛星が太陽フレアの影響をもろに受けると、壊れるまでいかなかったとしても一時的に機能不全に陥る可能性があります。
これが普段の生活にどう影響してくるかというと、
例えば気象衛星がダウンすると、気象画像が取得できなくなるので、天気予報に影響が出るかもしれません。
更に、今では必須となったGPSをはじめとする測位衛星も太陽フレアにされされると機能が低下・停止し、ナビや位置情報を使用するデバイス/アプリケーションに大きな悪影響を及ぼす可能性があるとのこと。
報道では一時的な影響として伝えているところが多い気がしますが、中には衛星の寿命を一桁縮める可能性があると解説する記事があります。
巨大太陽嵐で人工衛星に故障の危険性 - ナショナルジオグラフィック 日本版
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/4911/
個人的に心配なのは、最近打ち上げたばかりの国産GNSSであるQZSSに影響が出ないかですね。
折角日本でもっと高精度な位置情報が拾えるようになる、という矢先に、「壊れました」は避けたいところです。

ちなみに、最近よくニュースになる北朝鮮の核ミサイルによるEMP攻撃は太陽フレアよりもはるかに危険です。
EMP攻撃で「文明」は崩壊…日本は何千万人も餓死に追い込まれる - 産経ニュース
http://www.sankei.com/column/news/170304/clm1703040007-n1.html
核爆弾を高高度で爆発させると、今回の太陽フレアのような現象を意図的に起こせるとのこと。
太陽フレアは自然現象なので、回避する可能性もありますが、EMP攻撃の場合は”狙って”仕掛けられるものなので、簡単には回避できません。
また、その影響範囲は広範囲にわたり、日本が狙われた場合は日本全土が影響を受ける範囲になります。
この場合、自体はもっと深刻となり、日本国全土の電子機器がほぼすべて破壊されることになります。
普段使っているスマホやPC、家電は勿論、発電施設などのインフラ、ネットワーク機器、医療機器....すべての電子機器の回路がやられてしまうということです。
もし本当にこの事態が起きたら日本の文明は江戸時代と同等にまで戻るといわれています。
現時点で防御は不可能とのことで...現実にならないことを祈るばかりです...
【SFではない!?】太陽フレア・EMP攻撃が電子機器に及ぼす影響がヤバすぎる件
カテゴリー │IT全般

こんにちは、たかしーです。
皆さんは、現在日本中の電子機器がちょっとヤバイ状態におかれていることをご存知でしょうか?

1000倍の「太陽フレア」発生、8日午後から衛星通信やGPSに障害発生の恐れ - ITPro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/090802204/
太陽フレアです。
ご存知の方も多いと思いますが、この太陽フレアが電子機器に悪影響を与えてしまい、動作に不具合を起こしたり、最悪の場合電子回路を破壊して故障させてしまう可能性があるそうです。
そして世の中で真っ先に太陽の影響を受けやすいのが宇宙空間にある電子機器...つまりは人工衛星などです。
衛星が太陽フレアの影響をもろに受けると、壊れるまでいかなかったとしても一時的に機能不全に陥る可能性があります。
これが普段の生活にどう影響してくるかというと、
例えば気象衛星がダウンすると、気象画像が取得できなくなるので、天気予報に影響が出るかもしれません。
更に、今では必須となったGPSをはじめとする測位衛星も太陽フレアにされされると機能が低下・停止し、ナビや位置情報を使用するデバイス/アプリケーションに大きな悪影響を及ぼす可能性があるとのこと。
報道では一時的な影響として伝えているところが多い気がしますが、中には衛星の寿命を一桁縮める可能性があると解説する記事があります。
巨大太陽嵐で人工衛星に故障の危険性 - ナショナルジオグラフィック 日本版
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/4911/
個人的に心配なのは、最近打ち上げたばかりの国産GNSSであるQZSSに影響が出ないかですね。
折角日本でもっと高精度な位置情報が拾えるようになる、という矢先に、「壊れました」は避けたいところです。

ちなみに、最近よくニュースになる北朝鮮の核ミサイルによるEMP攻撃は太陽フレアよりもはるかに危険です。
EMP攻撃で「文明」は崩壊…日本は何千万人も餓死に追い込まれる - 産経ニュース
http://www.sankei.com/column/news/170304/clm1703040007-n1.html
核爆弾を高高度で爆発させると、今回の太陽フレアのような現象を意図的に起こせるとのこと。
太陽フレアは自然現象なので、回避する可能性もありますが、EMP攻撃の場合は”狙って”仕掛けられるものなので、簡単には回避できません。
また、その影響範囲は広範囲にわたり、日本が狙われた場合は日本全土が影響を受ける範囲になります。
この場合、自体はもっと深刻となり、日本国全土の電子機器がほぼすべて破壊されることになります。
普段使っているスマホやPC、家電は勿論、発電施設などのインフラ、ネットワーク機器、医療機器....すべての電子機器の回路がやられてしまうということです。
もし本当にこの事態が起きたら日本の文明は江戸時代と同等にまで戻るといわれています。
現時点で防御は不可能とのことで...現実にならないことを祈るばかりです...
この記事へのコメント
安全な場所もあります。電子機器を開発するときにシールドルームや電波暗室などの電磁波の影響を受けない部屋で計測をします。また核シェルターも電磁波を通しにくいので有効かと思います。
長野県では廃線になったJRのトンネルをミサイルのシェルターとして使用しているようですが緊急用の電子機器を保管しておく倉庫としても使えますね。シールドの追加工事は必要ですが。。。
長野県では廃線になったJRのトンネルをミサイルのシェルターとして使用しているようですが緊急用の電子機器を保管しておく倉庫としても使えますね。シールドの追加工事は必要ですが。。。
Posted by TEN at 2017年09月10日 00:52
>TENさん
コメント頂きましてありがとうございます♪
日本にも電磁波を防げる場所があるのですね!
無知でした...orz
廃トンネルがミサイルシェルターになっているというのは驚きでした。
すべての電子機器を保護するのは難しいことだと思いますが、せめて日本国内の重要な施設は何かしらの防護策を施してほしいと感じる今日この頃です...
コメント頂きましてありがとうございます♪
日本にも電磁波を防げる場所があるのですね!
無知でした...orz
廃トンネルがミサイルシェルターになっているというのは驚きでした。
すべての電子機器を保護するのは難しいことだと思いますが、せめて日本国内の重要な施設は何かしらの防護策を施してほしいと感じる今日この頃です...
Posted by たかしー
at 2017年09月11日 19:13
