2016年08月01日11:01
【ポケモンGO】佐鳴湖がミニリュウのすみかに!?
こんにちは、たかしーです。

本社の近くに、佐鳴湖という大きな湖があります。
周辺の地域に来られた方はもしかするとご存知かもしれませんが、佐鳴湖周辺は自然豊かな公園になっていまして、晴れた日にはウォーキングやランニングををたくさんの方が楽しんでいたりします。
そんな場所に、なんとポケモンの「ミニリュウ」がよく出現するらしいのです!!!
ミニリュウはポケモンGOでも人気のあるポケモンで、ポケモンファンの間でも特に人気の高い「カイリュー」というポケモンに進化させることができます。
そんな人気なポケモンが佐鳴湖によく現れるということで、佐鳴湖には早くも人が集まりつつあるようです。
また、ミニリュウ以外にも、水系のポケモンがよく出現するとのことで、たくさんの水ポケモンをゲットできた方も結構いるようですよ!
まさかこんな近い場所が穴場スポットになっていたとはちょっと驚きでしたが、こんなワクワク感を味わえるのもポケモンGOならではなのかなと思いますw
今週末(8/6)には佐鳴湖で花火大会も開催されます。

本社の近くに、佐鳴湖という大きな湖があります。
周辺の地域に来られた方はもしかするとご存知かもしれませんが、佐鳴湖周辺は自然豊かな公園になっていまして、晴れた日にはウォーキングやランニングををたくさんの方が楽しんでいたりします。
そんな場所に、なんとポケモンの「ミニリュウ」がよく出現するらしいのです!!!
ミニリュウはポケモンGOでも人気のあるポケモンで、ポケモンファンの間でも特に人気の高い「カイリュー」というポケモンに進化させることができます。
そんな人気なポケモンが佐鳴湖によく現れるということで、佐鳴湖には早くも人が集まりつつあるようです。
また、ミニリュウ以外にも、水系のポケモンがよく出現するとのことで、たくさんの水ポケモンをゲットできた方も結構いるようですよ!
まさかこんな近い場所が穴場スポットになっていたとはちょっと驚きでしたが、こんなワクワク感を味わえるのもポケモンGOならではなのかなと思いますw
今週末(8/6)には佐鳴湖で花火大会も開催されます。
夕暮れ時にポケモン探しを楽しみつつ、夜には綺麗な花火を見るとこができるという、なんとも贅沢な楽しみ方をすることができるかもしれません(≧∇≦)
これはもう、
ワクワクがとまらねぇぇぇ!!!(?
トレーナーの皆さん、是非今週末は佐鳴湖に遊びに来て、思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか!
浜松各地で「ポケモンGO」ブーム 「佐鳴湖がミニリュウの巣」と話題に - 浜松経済新聞
第27回佐鳴湖花火大会 - @S
この記事へのコメント
昨日行ったけど出なかったわ・・・
Posted by オオハシ
at 2016年08月02日 11:54

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |