消防訓練

カテゴリー

こんにちは、たかしーです。
昨日、会社の消防訓練に参加してきました。

今回は、消火器の扱い方や、消火栓の操作方法を教えていただきました。

使用した消火器は訓練用の水消火器、そして、

消防訓練

炭酸ガス消火器も実際に体験させていただきました!

消防訓練
こちらの消火器は、電気火災の時など、水や粉が使えない時のために作られた消火器で、代わりに炭酸ガスが出てきます。

よくテレビの罰ゲームとかで、白い煙が「プシューーー」って出てきたりしますが、あのイメージですw

消防訓練
こちらの写真はちょっと終わりかけなのでショボい感じになっていますが、実際は、テレビの罰ゲームさながらの威力で出てきます。

消防訓練

因みにこちら、圧力容器になっているそうなので、普通の消化器以上に点検が必要とのことでした。


消火栓の方も今回初めて触ったのですが、水圧が強く、しっかり持っていても少し後ろへと押されてしまいましたw
でも今回で使い方はバッチリマスターしたので、もう有事の時もバッチリです!
...自身はないけど(;´∀`)

今回はとても良い経験をさせていただきました。
教えてくださった皆さん、ありがとうございました!





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
消防訓練
    コメント(0)